開催報告 建築家レクチャー
2025/8/25
8月23日(土)に、弊社オフィスに福田俊さんをお招きして、レクチャーをしていただきました。
今年の2月に開催し、福田さんもご出展いただいた「発掘展」のスピンオフ企画です!

パネルと模型の合同展示だった発掘展とは違い、今回は1時間の単独レクチャー。どんなお話が聞けるかと楽しみに企画・準備してきました。
福田さんは好きな映画を引き合いに出しながら、スイスで影響を受けた建築体験やそれを元に製作した修士設計、そしてご自宅の「404」や独立後の処女作「OVERLAP」を解説して下さいました。
いずれの作品も形式的な構成ですが、そういった構成よりも個々の空間シーンを大切にされている点が、福田さんらしさを生み出しているように思えました。

後半は質問タイム。1時間に渡って皆さまから色々なご質問が寄せられました。
一つのご質問から話題が繋がり、福田さんを交えた議論がどんどん発展する展開に。設計スタディの方法から抽象的な作法まで、幅広い話題に渡って時間いっぱいお話しいただきました。

レクチャー終了後はAWAオフィスで懇親会。
ご参加いただいた皆様と乾杯して、交流の機会とさせていただきました。
福田さん、コンペ提出前日というお忙しいところ、本当にありがとうございました!
ご参加いただいた皆さまにも感謝申し上げます。
日時
2025年8月23日(土)15:00〜17:00(17:00〜懇親会)
場所
AWAオフィス(東京都渋谷区南平台町13-4 南平台セントラルハイツ306号室)
登壇
福田俊(オフィススグルフクダ)
企画
五十嵐 理人(IGArchitects)、渡邉明弘(AWA)
